ブログBLOG
2025.08.09
7/24 モスバーガーとコラボ&研修🍅

こんにちは^^
まる豊とまと生産出荷組です!
7月24日、モスバーガーを展開する
モスフードサービスの関係者を対象に
神石郡神石高原町で特産「マル豊とまと」の
産地視察研修に来てくれました。
研修には県内のモスバーガーの
店舗スタッフや関連会社、JA福山市、
全農ひろしまの職員らが参加。
この研修は、8月に県内のモスバーガーで
実施される「広島県産トマトフェスタ」に
向けた取り組みの一環になり、
研修当日、参加者は橋本英治組合長から
栽培のポイントや収穫のコツなどを聞き、
ビニールハウスで収穫を
体験をしてくれました。

大きく実ったトマトを
じっくりと観察しながら、
一つ一つ丁寧に収穫。
さらに、JA職員の説明を受けながら
オートメーション化された選果場や
保冷庫などを見学して頂き、
実際に生産から出荷までの
流れを確認してもらいました。

参加したスタッフは
「生産者の声を直接聞くことができ、
より大切に扱いたいと感じた。
トマトが苦手な方にも
良さを伝えていきたい」
「研修を通じて生産者の思いや苦労など
知り、地元産野菜の魅力を
再発見する機会となった。
丹精込めて育てられたトマトを
丁寧に使い、お客様に
おいしいハンバーガーを提供したい」
等の声を頂きました!

8月には「まる豊トマト」
を使った新商品も
発売されるそうです!
楽しみ((o(´∀`)o))ワクワク
この記事を書いた人
神石高原まる豊とまと生産出荷組合